NPO食と健康を学ぶ会の記事一覧
-
7.112022
「高知県 口のリハビリテーション研究会」研修会のご案内
「高知県 口のリハビリテーション研究会」研修会のご案内暑い日が続いていますね。食と健康を学ぶ会では今年度も本山町から介護予防事業を受託することとなり、先日打ち合わせをしてきました。
-
6.232022
☘️7月1日開催
☘️7月1日開催 リハ研オンライン勉強会のご案内☘️テーマ「地域共生社会と支えあいの地域づくり」食と健康を学ぶ会の副理事長 宮本寛先生が会長をつとめておられる高知県リハビリテーション研究会のオンライン研修会のご案内です。
-
3.92022
先日はケアする人のケアセミナーinこうちのYouTube配信をご覧いただきました皆様、ありがとうございました。
先日はケアする人のケアセミナーinこうちのYouTube配信をご覧いただきました皆様、ありがとうございました。さて、来週3/14に高知県リハビリテーション研究会のオンライン勉強会あり、そのご案内です。
-
2.252022
🌸3月6日(日)「ケアする人のケアセミナーinこうち」開催方法変更のご案内🌸
🌸3月6日(日)「ケアする人のケアセミナーinこうち」開催方法変更のご案内🌸 このたび、高知県ふくし交流プラザにて開催予定でした本セミナーは、コロナウイルス感染拡大に伴うまん延防止等重点措置が高知県に適用されたため、YouTubeによる配信となりました。
-
2.152022
⚠️オンライン開催となりました。
⚠️オンライン開催となりました。詳細は決まり次第、お知らせします。☘️3月6日開催☘️ケアする人のケアセミナーinこうちのパンフレット内容です。
-
11.152021
久しぶりの投稿になります☘️
久しぶりの投稿になります☘️ コロナウイルスの感染拡大も少し落ち着き、各地域での活動も再開されています。私達が委託を受けている本山町でも10月よりミニデイ活動が再開しました。