ブログ

今までの講演会一覧②堀川先生 アルコールと健康

今日は高知市保健所の前所長で、当NPO理事の堀川先生のお話です。

・アルコールと健康〜お酒は百薬の長か?〜
講師 高知市保健所前所長

食と健康を学ぶ会理事   堀川 俊一

リスクを理解した上でアルコールを楽しむためには、日本に1000万人いると言われているアルコール依存症・依存症予備軍の新しい治療法等について話します。

堀川先生は高知市の保健所の所長さんをされていた方で、いきいき百歳体操の考案者でもあります。
いきいき百歳体操をご存じですか?いきいき百歳体操は2002年に高知市が開発した、おもりを使った筋力運動の体操です。

日本全国44都道府県524市町村、16000ヶ所以上(2023年7月現在)で取組まれていて、最近は海外でも取り組んでいるところがあるようです。
毎週1回百歳体操を続けていくことで足の筋力がなくなって歩けなくなることはないと言われています。
地道にコツコツ続けていく体操ですが成果が見える体操で、年齢に関係なく取り組むことができます。

このような体操を考案された堀川先生ですが、医療の立場の方でもあるので、今回はアルコールと健康について話をしていただきました。
お酒は適量だったら楽しんで飲むのはいいという話を聞いたことがありますが、長期間にわたって大量に摂取し続けることによって、飲まないといられなくなる状態に陥る病気になる(アルコール依存症)危険性もあります。今回はこの依存症を中心としたお話です。

https://youtu.be/G2aQytrN5vA
#アルコール依存症
#アルコールと健康
#食と健康を学ぶ会

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る